東北食い道楽(その3)
2002/04/27 〜 2002/05/06

4月29日、連休3日目はうだうだモード。
昨日は走りすぎたせいか、なんかあまりやる気が出てこない。
とりあえず数ある昼寝スポットのひとつ、来内の遠野ダムでのんびりとする。
だんだん眠くなってきたので昼寝でもしようかと思ったんだけど、日差しが強くて寝ていられない。
しょうがないんで、思い切って林道に入る事に決めた。
何年か前にこの近くに林道に入り、地図に無い道を通って山の反対の部落に出たことがあった。
前回は謎の道だったけど、今回はナビがあるので、しっかりとルート確認ができるぞ。
早速林道の入り口を探すことに。前回はあまりにもひっそりした入り口だったので通りすぎた覚えがある。
久しぶり行って見ると、入り口付近になにやら建物が建っていて立派な道になっていた。おかげでまた通りすぎてしまった。
こりゃひょっとしたらラクチンな道になってしまったかな。いや、雪解け後の林道は侮れないぞ。
入り口は簡易舗装だが、すぐにフラットダートになる。まずまず快適な道だ。
しばらく行くと最初の分岐に差し掛かる。前回の記憶をたどり、まずは右の道へ行く。
まるで河原のような岩がごろごろとしたひどい道だ。岩と穴を見極めながら走らないと簡単にスタックしそうだ。
うちのビックホーンでも底をすりそうなくらいの状況で、激しいロールに何度かヒヤッとさせられた。
300Mくらいで多少フラットな道になった。これで何とかなるかなと思ったら、倒木で先へ進めず。
仕方がないので、先ほどの分岐まで戻ることに。もちろん、あのひどい道を通ってです。
右がだめなら左があるさ。ということで、左の道を駆け上がる。
思った以上にフラットだ。勾配はあるものの、非常に走りやすい。
しばらく走ると、再び分岐があった。左は路肩が崩れていてどう見ても通れそうにない。


路肩が崩れてます



そろそろ夕方で暗くなる前には脱出したいので、ここで引き返そうかと思ったんだけど、思い切ってそのまま突き進むことにした。
この判断が今回最大の失敗だった。
右の道は落石や倒木があったものの、途中新しい修復のあとがあり、最近車が通ったことが確認できる。
だいぶ山の反対側の方まできたなと感じたころ、道の両側の草が増えてきた。
草くらいならと気にせず走っていると、草どころか木の枝まで迫ってきた。
もう少し、もう少しと先へ進むが、ボディーが枝にこすられる音が激しくなってきた。さすがにもう限界だ。
ここで引き返すことにしたのだが、こんな状態なので、当然Uターンなんてできやしない。
約2KMをバックで戻ってきました。いやー、久しぶりに冷や汗をかきました。
まぁ、何とか無事に帰ってこれたんだけど、肝心なナビのデータは.....忘れて消してしまいました。(^_^;)
また夏に挑戦ですか!?


倒木を避けて進む



落石注意



ここから先がすごかった
約2Km先で戻ることになるとは(しかもバックで)